忍者ブログ

blog

征当と当征

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

征当と当征

「逆CPは地雷である」
という方が確かにいて、その気持ちもわからないではない。

私自身がどのようにサムライトルーパーという作品にハマっていったのかは、今となってはよくわからないんですけど、
おそらく伸好きの(伸遼だった気がしてたんですが自信なくなってきたw)友達Sちゃんが描いたパロ漫画を見せてもらって作品を意識し、
アニメ誌や商業アンソロを読んで当麻を気に入り、
それから当時まだ途中だった(でもきっと終盤だったよね)テレビシリーズ本放送を見だしたという流れだったと思われます。
とにかくテレビを初めて見た時に「へー、当麻ってこんな声なんだ(とても意外!気に入るでも気に入らないでもなく、とにかく意外)」と思った記憶だけ鮮明にある(笑)。

征当好きになったきっかけはとんとわからず。
当征、または当麻が攻めになる関係性なんて思いもよらないことだった、と思う。
そして商業アンソロにあるくらいのいちゃいちゃは妄想していたけど、
実際に挿入いたしてしまうような身体を伴った恋愛って、想像してなかったんじゃないかなぁという気がしています。
そのくらいモノを知らない、ド田舎の女子校の夢見る高校生だった。

あちこちに書いたり話したりしていますが、
私は3年前に再燃して初めて「攻め当麻」を知り、
知ったと同時に「何それ知らなかったよ素敵☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆!」と感じました。
受け征士さんにも大した違和感を感じなかったのは、
あくまで当麻好きであって、攻め征士さんについては深く考えたことはなかったからかもしれません。(ヒドイw)

それから、逆CPはタブー、とか、逆CPとは本来、受け入れ難いことが多いという知識を得て、
そういうものか……と。

私は基本、征当妄想は365日24時間いつでもフルスロットルで可能なんだけど。
というよりそれを燃料に生きているんだけど、
当征はイケる時とイケない時の波があって、
特に書く方は箸にも棒にもかからない時期もあったりする。
見たくもない(地雷?)というまでにはならないんですよ。
征士さんと当麻の2人のカップリングっていうのは、やっぱり好きなんだと思う。
ただTwitterで繰り広げられている当征の萌え話に、
積極的に入っていく気にならないとか、
新しいイラストやお話ができましたよーってお知らせを見かけても、わーい!って駆けつける気にならなかったりとか。
そういう時はたまーにありまして、そんな時、
「あ。私、今、メンタル下がってるなー」って指標になったりして便利ww

アンソロ原稿書くときには、
ちゃんと波長が合ってよかったなーと思います。
ひと月あれば、ずっとダメってことは、まずないんだけども。

今回冬コミでは、そんなタブーも知りつつも、
あえて征当と当征、両方テーブルに並べてみました。
それに違和感を感じた方がいたかどうかはわかりませんが。
集計本を作ってみて知ったことですが、はじめの何年かはけっこう征当と当征、伸遼と遼伸ごちゃ混ぜなサークルさんはあって、
サークルの配置も、征当さんの間に当征さんが入っていたり、逆ももちろんあったりするのです。
トラブルがあったっていう伝説はよく耳にするので、そんなこんなできっちりと分かれたという経緯があるのかなと思いますが。
そろそろサークル数も減ってきたし、皆さんすっかりオトナな年代になったことだし、
周りにひどく迷惑をかけるのでなければ、両方好きなら両方テーブルに載せてもいい時期にさしかかってきたんじゃないかなと勝手に思った次第。
表示をきちんとわかりやすくするということと、表紙にバーンとカプ絵を出さないってことだけ、一応なんとなく配慮したつもり。
どうだったかな。

次回からはイベントは基本的に、blue-dragonのちゃむさんと一緒に参加したいなーと思っていて、
ちゃむさんと一緒の時は、受け当麻で統一が迷惑かからないかなと思いますので、
こんなささやかな実験的なことも、最初で最後かもしれませんが。

でも今回の冬コミでは、当征本を買ってくださった方もちらほらいらっしゃったので、
(私が店番してた時は、征当と両方買った人はいなかった。やはりそーゆーもんなのかと思いましたね)
持って行ってよかったな。
楽しんでいただけているといいな。

地雷って言葉はあまり好きではないのですが、
本当に心のバイオリズムが下がっている時は、攻め征士さんの受けが当麻じゃない男性のカップリングは受けつけないなーと思うこともあります。
(ちゃんと自衛しますので気を遣わないでね!)
イラストがチラッと見えても「あ!」ってザワザワするの。
それって夫の浮気現場みたいに、心が捉えるのかな。
そんなこともあり、「逆は地雷」っていう感情も、少しは理解できるかなと思います。
でも平気な時は全然平気なのよ。
例えば征伸の征士さんは、征当征士さんよりしっとりとガツガツしてなくて、それもまたよし(笑)

当征の当麻さんはカッコよくて、征士さんが大好きだから好き。
受け征士さんも大概度量が広くて、征士さんというものは攻めでも受けでも「大きい」存在なんだなぁと思います。
私としては、征当でも当征でも、三蔵が征士さんで孫悟空が当麻な、そんな関係が好きかな。

とまぁ、とりとめもなく。

拍手

PR

コメント

プロフィール

HN:
kco
性別:
非公開

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

P R