夏が終わりますねぇ。
この夏はまた実に楽しいことが目白押しで、この前書いたオフ会ももちろんですが、相方さんと征士さんの故郷仙台にドライブに行ったり、Cさんと東京の居酒屋のカウンターで当麻の可愛さを賞賛したり、夏コミに行ったり、当麻の故郷枚方に初めて行って、推定当麻の家の最寄駅の駅前のレストランでUさんとハンバーグ食べながら攻め征士さんの職業と変態度合いの相関について語ったり、最後にはまたCさんと有名なカキ氷を食べながら征士さんのとてつもないカッコよさについて語ったり。
遊んだなぁ……(-_-)
お付き合いいただいた皆さん、本当にありがとうございました。
燃え尽き症候群にならぬよう、ぼちぼち書いて行きたいと思いますよ!
「魔法がとけたら」に拍手とコメント、ありがとうございます。
> 2015/08/21 Cさま
ありがとうございます!
自覚あるけど認めたくない当麻と、なんかモヤモヤするけど自覚できてない征士さん。
私にとって、当征はいつも青春なのです。
でも自覚したら、やっぱり征士さんが強いんだろうなwww
> 2015/08/23 Aさま
そうなのです。
当征なのです。
征士さんが王子様、当麻がシンデレラ。
しかも征士さんの方が当麻より背が高い。
この条件なら絶対に当征でしょう\(≧∇≦)/←あまのじゃく
当征スキーさんに、どのくらい楽しんでいただけるかわかりませんが、私の萌えを貫きますよwwww!
> 2015/08/23 Kさま
ついね、劇の前が膨らんじゃいましたw
劇は多分、あっさりさらっといっちゃいますよw
ラストのチューも、皆さんとかぶらない方向を一生懸命考えておりますが、どうなりますか!
でも同じにはならないのよね、絶対に。
と思いながらもドキドキ書き進めておりますよ!
早くラストまでお届けできるように頑張りまーす(^-^)/
> 2015/08/24 Rさま
征士さんの無自覚をどこまで引っ張るか。
大筋はできているのですが、そこんとこが微妙にまだ揺れているところです。
どう出るのかなぁ、征士さん!
私も楽しみですww
そしてblogの方にもメッセージありがとうございます!
> 2015/08/24 Cさま
こんなところまで感想をありがとうww
そう。甘えな当麻だからこそ、なぜか許されてしまうこのご都合展開w
ナスティに許され、一人娘に許され、そして最後に征士さんに許される。
得だなぁ。
誰得って、当麻得なのかもねwwww
人生の最後まで、誰とも仲良しなんですよ、この人は。
ズルいよね(笑)
>2015/08/27 Bさま
私が書き始めて、いっちばん最初に感想をくださったBさん。
そんなBさんにいただく言葉は、私にとって本当に特別です。
ありがとうございます\(≧∇≦)/
この夏、考えさせられる色々なこともありましたが、トルーパーを通して知り合った素晴らしいお友達の皆さんと楽しいひと時を過ごすこともできて、私は元気です!
まとめ本、頑張りまーす!
途中経過を上げますので、ご意見いただけると嬉しいv
そして天橋立は、実に聖地でした。
今回は1人でしたが、次は語り合える誰かと行きたいなぁ。
大流行の当時なら、当麻ファン仲間の現地調達もできたかもしれないですね(笑)
皆さんありがとうございましたm(_ _)m